「つわりのときにサンドイッチは食べて大丈夫なのかな…」
そんな心配をしている妊娠初期の妊婦さんに読んでもらいたい記事です。
記事の内容
- つわり時期にサンドイッチを食べていいのかの疑問にお答えします
- つわり時期にサンドイッチを食べるときの注意点を解説します
- サンドイッチが食べやすくなるオススメの具材を紹介します
妊娠中にサンドイッチは食べていいの?
生野菜は感染症にかからないの?
添加物は赤ちゃんに影響ないの?
などと周りから「気にしすぎ!」と言われてしまうくらい、考えてしまう妊婦さんもいますよね。
でもそれでいいと思います。
だっておなかの赤ちゃんを守れるのはあなたしかいませんもんね。
記事の執筆者
キジマトモヒト
訪問美容かみのけ・代表 訪問美容師
神奈川県の大手サロンで約20年間務めた後に独立。妊婦さん・子育てママの顧客が多い訪問美容師。信頼できる文献・論文等を参考に、正確性を重視したお役立ち情報をブログで発信中。
安心してサンドイッチを食べてもらえるように、様々なことを調べました。
妊娠をきっかけに食について色々と興味を持つようになったと思いますが、記事の後半に食に関する知識を高められる資格の紹介などもしているので、興味があったらあわせてご覧ください。
この記事を読んでいただけると、サンドイッチに対しての知識を深められますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
\注目記事/
【妊娠初期】つわり時期にサンドイッチは食べても平気?
つわり時期にサンドイッチを食べて大丈夫。もちろん、市販のサンドイッチも安心して食べられます。
つわり時期にサンドイッチを食べても大丈夫な理由
- 1日に摂取する食品添加物は許容量の1%未満で、妊婦さん・赤ちゃん含め、通常の食生活をしている限り健康に悪影響が出ることは考えられない。
参考資料:内閣府 食品安全委員会「お母さんになるあなたと周りの人たちへ」 - 市販されているサンドイッチに使用する野菜は次亜塩素酸ナトリウムで消毒後に水で再度洗った後に製造しているので、食中毒などに感染するリスクは低い。
参考資料:厚生労働省「大量調理施設衛生管理マニュアル」
次亜塩素酸ナトリウムは水道水の消毒に使われてるもので、消毒薬のなかではもっとも残留性が低く、安全性の高い薬品です。
調べていると、コンビニサンドイッチなら食べられたという妊婦さんの声が多く、その後も無事に出産されているので安心してくださいね。
コンビニサンドイッチばかり食べていた妊婦さんのなかには、各社同じ具材のサンドイッチを食べ比べることが楽しみといっていた方もいました。
つわり時期は食に対して楽しめないことが多いですが、この方のように食を楽しもうとする姿勢も、つわりを軽減できる方法のひとつかもしれませんね。
【妊娠初期】つわり時期にコンビニサンドイッチが食べやすい理由
妊婦さんがコンビニサンドイッチを食べやすい理由
- たくさん食べられない妊婦さんに最適な量
- 冷たいからニオイをあまり感じずに食べられる
- マヨネーズの酸味が強い
- 塩分が多い
コンビニのサンドイッチは全体的に塩分が多い(平均約1.1g)のですが、つわりのときは塩分が多いものを食べたくなりませんか?
塩分が多いものを食べたくなる理由は、色々な調味料で味付けされていて味が濃いからです。
つわりが始まると味を感じにくくなったり好みが変わったりする妊婦さんが約90%いるのですが、味覚が変化した妊婦さんの多くが酸味や塩味を好むようになったという研究結果もあります。
参考資料:妊娠による味覚機能の変化に関する検討
味覚の変化でコンビニサンドイッチがさらにおいしく感じるようになったことも、妊婦さんに人気な理由のひとつかもしれませんね。
【妊娠初期】つわり時期にサンドイッチを食べるときの注意点
つわり時期にサンドイッチを食べるときは購入するとき・自作するときで注意点が異なります。
サンドイッチを購入するとき
- 生ハム・ナチュラルチーズ・ハーブは避ける
- 栄養成分表示を必ず見る
サンドイッチを作るとき
- 野菜の洗い方を気を付ける
- 加熱する場合は中心温度75℃以上、約1分を目安に
それぞれの注意点を以下に解説していきますね。
【妊娠初期】つわり時期にサンドイッチを購入するとき
これから解説していくことはサンドイッチに限らず、外食するときに気を付けなければいけないことになるので、意識してくださいね。
生ハム・ナチュラルチーズ・ハーブは避ける
サンドイッチに使われる生ハムやナチュラルチーズにはリステリア菌がいる可能性があります。
妊娠していないときはリステリアによる食中毒は少ないのですが、妊娠すると感染しやすくなるので注意してください。
参考資料:厚生労働省 「リステリアによる食中毒」
リステリア菌に感染するとどうなるの?
母体は発熱が主な症状ですが、リステリアは胎内感染をすることがあり、赤ちゃんの健康に影響がでる可能性があります。
また、ハーブは妊娠中は控えた方がいいといわれている食材のひとつです。
赤ちゃんに影響が出る可能性もあるので、食べないようにしてくださいね。
栄養成分表示を必ず見る
コンビニなどでサンドイッチを買うときは、栄養成分表示を見てから買うようにしましょう。
サンドイッチの中身は見えるようになっていますが、見えない所にチーズやハーブが入っている場合があります。
使われているチーズの種類がナチュラルチーズの場合もあるので、購入予定のサンドイッチにどのような食材が使われているか確認してから購入するようにしてくださいね。
【妊娠初期】つわり時期にサンドイッチを作るとき
つわり時期にサンドイッチを作るときは、食中毒に気をつけましょう。
生野菜や卵を具材として使用する場合は特に注意をしなければいけません。
\注目記事/
野菜の洗い方を気を付ける
野菜には土がついている場合があります。
土にはトキソプラズマという菌が含まれている場合があるので、入念に洗ってから野菜は使うようにしましょう。
トキソプラズマってなに?
土や食肉・動物の糞尿に含まれている菌で、胎内感染するリスクがあります。
トキソプラズマに感染すると赤ちゃんの健康に影響が出る可能性があるので、注意してくださいね。
加熱する場合は中心温度75℃以上、約1分を目安に
食中毒菌は中心温度が75℃(ノロウィルスは85℃)以上、約1分の加熱で死滅するものが多いです。
卵サンドを作るときは中心部分をしっかり加熱しなければいけないので、特に注意しなければいけません。
卵にはサルモネラ菌がいる場合があるので、妊婦さんが卵を食べるときは半熟の状態で食べないほうがいいといわれています。
ゆで卵を作るときは沸騰したお湯に入れ、約11分で中までしっかりと火が通る状態になるので、ゆで卵を作るときは気をつけましょう。
ちなみに…
日本で販売されている卵は0.003%しかサルモネラ菌に感染した卵はありません。
感染していても適切な保存温度で管理ができれば増殖の可能性は少ないといわれているので、過度の心配はしなくて大丈夫です。
しかし万が一を考えて、加熱はしっかりしてくださいね。
【妊娠初期】つわり時期にサンドイッチを食べるときのお勧め具材
つわり時期にサンドイッチを食べるときのオススメの具材をご紹介します。
おすすめサンドイッチの具材①:ツナマヨネーズ
ツナとマヨネーズは相性がとてもよく、つわりのときでも食べられる妊婦さんが多いです。
魚には水銀が入っているから食べてもいいのかな…と思っている方もいると思いますが、全ての魚に水銀が大量に入っているわけではないので安心してください。
ツナは水銀量の心配をする必要はなく、厚生労働省からも食べても大丈夫とアナウンスされています。
参考資料:厚生労働省「お魚について」
魚はDHAなどの栄養が摂れるとても貴重な栄養源なので活用してくださいね。
おすすめサンドイッチの具材②:アボカド
アボカドはカリウムなどのミネラル・食物繊維・葉酸を多く含む食材です。
アボカドは中身を食べますが、外の皮に食中毒菌がいる場合があります。
しっかりと洗ってから切ってくださいね。
※洗わずに切ると包丁やまな板に菌が付着する可能性があります!
おすすめサンドイッチの具材③:卵
卵はつわり時期に食べられないという妊婦さんが多い食材です。
卵サンドは調味料が混ぜられている場合が多いので、そのまま食べるよりも食べやすさが違います。
どうしても食べにくいときはレモン汁を少したらして食べると、くさみが取れてさらに食べやすくなりますよ。
妊娠やつわりの始まりをきっかけに色々と学んでみよう
妊娠が発覚したり、つわりが始まったりすると多くの人が「食生活」を見直さなきゃな……と思うはずです。
しかし、どこから見直せばいいのかわかりませんよね。
そんなときは妊婦さんを対象にした商品からヒントを得るのが一番効率がいいです。
例をあげて解説をしていくので、もしよかったら参考にしてくださいね。
つわノンゼリーを参考に学んでみる
つわノンは妊娠初期のムカムカする時期に活用すると、ムカムカが楽になる葉酸入りゼリーです。
つわノンから読み取れること(考察)
- 名前から考えてみると、つわりをなくすためのもの……?
- それならば、どんな成分が有効と考えられている?
つわノンの成分を調べると、ビタミンB6・しょうが・クエン酸がつわりに有効なのではないかと推測できます。
ビタミンB6・しょうが(ショウガオール・ジンゲロール)
⇒つわりの緩和に効果がありという論文がある。
クエン酸
⇒アンモニアを中和する効果があり、食べやすくしてくれる。
それならば、しょうがやビタミンB6が多い食品(バナナ・アボカドなど)を意識して食べるようにすれば、つわりが楽になるかもしれませんね。
つわノンの商品の口コミ・評判をまとめた記事を作成しているので、気になった方は見てみてください。
葉酸サプリを参考に学んでみる
葉酸サプリから読み取れること(考察)
- そんなに葉酸を摂らなければいけない理由はなに?
- 葉酸サプリの成分を調べると他の栄養も盛りだくさんなんだけど……
葉酸サプリのパッケージに書いてある栄養成分表示を見ると、葉酸以外にも様々な栄養素が配合されているのが確認できます。
なぜなんでしょう?そして、なにを基準に配合されているのでしょう?
調べてみると、厚生労働省が5年おきに公表している「日本人の食事摂取基準」を基準に、栄養を配合して葉酸サプリを作っているメーカーが多いようです。
どのくらいの割合入れているのかを見ると、100%近くだったり、それ以上入っているものも多いですね。
理由は、妊娠初期は赤ちゃんの重要な臓器を作るために細胞分裂が最も盛んな時期で、多くの葉酸や栄養を必要とするからです。
栄養が足りないと、赤ちゃんの成長が遅れたり、健康状態にリスクが出る可能性があるので、しっかりと栄養を摂らなければいけません。
しかし、その時期はつわりもあり、満足に栄養を摂ることが難しいです。
ですから、葉酸サプリの多くはマルチビタミンのような作りにして販売されているということですね。
販売されている人気葉酸サプリの比較記事もありますので、よかったら参考にしてくださいね。
妊娠初期にどのくらい栄養が必要なのか知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
食育栄養アドバイザー講座から学んでみる
#食育栄養アドバイザー講座とは、毎日食べる「食」を通して
- 食育について
- 栄養学について
- 生活習慣病の予防について
- ダイエットや美容について
など
をオンラインで学ぶ講座です。
食育栄養アドバイザー講座から読み取れること(考察)
- こんな資格がある理由は、栄養が偏っている人が多いから?
- 食べることに対して関心が少ないから?
妊娠が発覚するまで、栄養成分表示や原材料なんて気にも留めなかった方は多いですよね。
新しい家族を迎え入れるために、食の知識を深めておく……とても重要です。
30年前と比べて、同じ野菜でも栄養価が下がっているという話を聞いたことありませんか?
そのためには、食材の栄養を逃がさないための調理方法を学んだり、家族の健康のために免疫力を上げる食事方法を学んだりすることはとても大切です。
一度学んだ知識は一生モノですから、人生が大きく変化する今の時期に学んでおいても遅くはありません。
詳しくは以下の記事に書いてありますので、興味がありましたら併せて読んでくださいね。
【妊娠初期】つわり時期にサンドイッチを食べるときは…まとめ
サンドイッチについてのまとめ
- つわり時期にサンドイッチは食べて問題なし
- コンビニのサンドイッチは食べやすくて人気
- サンドイッチ購入の前に生ハム・ハーブ・ナチュラルチーズなどの具材を避けて栄養成分表示を確認してから購入
- 自分で作るときは食中毒に注意
- オススメの具材はツナマヨ・アボカド・卵
つわり時期にサンドイッチを食べるときは、具材を工夫することで栄養を上手に摂ることができます。
少しずつゆっくりと食べるように意識をすればとても食べやすい食べ物なので、つわり時期の食事の選択肢のひとつとして活用してくださいね。
\注目記事/
つわりで食べられるものがわからないときのヒントになるリンク集もあります。