【妊娠初期】つわりでチョコを食べたくなったときに読むページ

チョコ食べても大丈夫かな…

「チョコを食べたいけれどつわりのときに食べて大丈夫かな…」

「気持ち悪くなることがわかっているのに、なぜチョコを食べたくなるんだろう…」

そのような疑問や不安を感じている妊婦さんに向けて書いた記事です。

僕は横浜で訪問美容師をしています。

担当させていただくお客様は妊婦さんが多く、つわりでつらそうにしている方を目の当たりにする毎日です。

僕は男なので、つわりのつらさをわかってあげることができなくて、すみません…。

つわりのつらさを想像しながら書いていますが、僕の想像をはるかに超えるつらさなのだろうと思っています。

記事の内容

  • つわりのときにチョコを食べるとどうなるか?の考察
  • つわりのときになぜチョコを食べたくなるのか?の解説
  • チョコを賢く食べる方法を紹介

この記事は「妊婦さんがつわりのときにチョコを食べたらどうなるか?」に焦点を当てて書いている記事です。

「つわり チョコ」で検索してみると、チョコに関係ないページの候補が表示されたり、本当に欲しい情報が得られなかったりするなと思って書きました。

「チョコを食べたらどうなるか?」を知りたくてこのページを見てくれたのであれば、知りたい情報が得られるので、最後まで読み進めてくださいね。

また、妊娠をきっかけに食について色々と興味を持つようになったと思いますが、記事の後半に食に関する知識を高められる資格の紹介などもしているので、興味があったらあわせてご覧ください。

\注目記事/

目次

【妊娠初期】つわりのときにチョコを食べたらどうなるのか?

「つわりのときにチョコを食べたらどうなるのか?」を色々な視点で調べてみました。

調べた結果をまとめると…

  • チョコを食べてから気持ち悪くなった妊婦さんが70%いる
  • 妊娠中にチョコを食べると虫歯になりやすい

というふたつの結論が出ました。

なぜなのかを以下に解説していきますね。

ダメだった妊婦さんが70%

X(旧Twitter)で「つわり チョコ」で検索をしてどんなツイートがあるか調べ、食べられた人・ダメだった人の統計をとりました。

つわりのときにチョコは…
食べられたダメだった
30%70%
※n=50

<食べられた妊婦さんの傾向>

  • チョコアイス・チョコパイのようなチョコレート+〇〇なら食べられた
  • ご飯を食べ終わった後のデザートとしてなら食べられた

<ダメだった妊婦さんの傾向>

  • チョコを食べた後は口の中が気持ちが悪い
  • 食べて数時間後に気持ちが悪くなる
  • チョコが大好きだったのに、全く受け付けなくなった

「食べた後に後悔をした…」と多くの妊婦さんがツイートしていました。

その理由は、

  • おいしくない
  • 脂っぽくて気持ちが悪くなった
  • 甘いはずなのに苦い

という声が多かったですね。

妊娠初期に味覚の変化を感じた妊婦さんは約90%いて、甘味を感じにくくなる方が多いことが研究で明らかになっています。

参考資料:妊娠による味覚機能の変化に関する検討

チョコはカカオバター・ココアバター・植物油脂といった脂肪分が多く含まれている食品なので、脂っぽいものが苦手になった妊婦さんにとっては

「後悔した…」

と言いたくなるのだろうと思います。

一方で食べることができた妊婦さんは、ポッキーやアルフォートなどのチョコレート菓子を食べていた方が多くいました。

食べることができたもの(Xで確認したもの)
ポッキーアルフォート
チョコミントアイスチョコチップクッキー
マックの
チョコパイ
チョコがけの
柿の種
一口チョコチョコがしみこんだ
ミニアスパラガス

スナック部分がチョコの脂肪分をうまくからめとってくれることが食べやすい理由だと考えられますね。

虫歯になりやすい

妊娠中は以下の5つの要因で虫歯になりやすいです。

  • 食事の回数が増えて口の中が酸性になる時間が多く、歯が溶けやすい
  • 歯ブラシや歯磨き粉が原因で気持ち悪くなり、満足に歯を磨けない
  • 女性ホルモンが歯周病菌を増やす
  • 唾液が減る
  • 歯肉の免疫力が下がる

また、虫歯や歯周病に気を付けないと早産低体重出産のリスクが高まると、厚生労働省からの発信されているので、虫歯にならないように気を付けなければいけません。

参考資料:厚生労働省 妊産婦における 口腔健康管理の重要性

チョコは糖分をたくさん含んでいますが、虫歯の菌は糖分が大好物です。

「チョコを食べた後は歯を磨かなきゃ」

と歯を磨きに行って、磨いている最中に気持ちが悪くなってしまう…。

つわりの時期の妊婦さんはそのような方が多いと聞きます。

虫歯にならないようにするには

  • 小さなヘッドの歯ブラシに変える
  • 泡立ちの少ない歯磨き粉に変える
  • 歯間ブラシやデンタルフロスを使用する
  • マウスウォッシュを使用する
  • キシリトールガムを噛む

つわりの時期は歯磨きのやり方を工夫して、虫歯にならないように気を付けなければいけません。

どうやったら気持ちが悪くならないかを優先させて歯磨きをしましょう。

【妊娠初期】つわりのときにチョコを食べたくなるのはなぜ?

つわりのときにチョコを食べたくなるときはどのようなときなのか調べました。

  • マグネシウムが足りていない
  • つわりの終わりが近づいている

のふたつの可能性があります。

以下に解説していきますね。

マグネシウムが足りていない可能性

チョコを食べたいと思うときはマグネシウムが足りていない可能性があります。

最近以下の食べ物は食べましたか?

きな粉納豆
ナッツ類ドライバナナ
きくらげドライトマト
しいたけ切り干し大根
まいたけごま

「はい?」ってなりませんか?

以上にあげた例はマグネシウムを多く含む食べ物なのですが、意識していないとなかなか食べませんよね…

妊娠中に必要なマグネシウムの量を厚生労働省では以下の量を推奨しています。

  • 18~29歳…310mg
  • 30~49歳…330mg

参考資料:厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2020 年版)

上の表にあげた食べ物はマグネシウムが100gあたり100mgくらい摂れるものをあげたので、意識して食べるようにしてくださいね。

マグネシウムを満足に摂れているとつわりが楽になる傾向があるので、食べ物で摂れない場合はサプリメント(※医師に相談してから)を活用してもいいと思います。

つわりの終わりが近づいている可能性

X(旧Twitter)で

「チョコが食べたいと思ったときはつわりが終わっていた」

という妊婦さんのツイートがたくさんありました。

つわりが徐々に落ち着いてくる時期は、だいたい15週以降と言われています。

そのくらいの時期にチョコを食べたいと思った場合は「つわり」が終わりを告げる寸前かもしれませんね。

気を付けること

つわりが終わってから甘いものが食べたくなる妊婦さんが多くいます。

赤ちゃんが成長し、たくさんのエネルギーが必要になるので「糖分」を欲するようになるからです。

しかし、食べ過ぎは体重増加などの様々な影響が出るので食べ過ぎないようにしてくださいね。

\注目記事/

【妊娠初期】つわりのときに賢くチョコを食べるには

つわりのときにチョコを食べるときは以下のふたつを意識しましょう。

  • アーモンドチョコを食べる
  • 炭酸水とセットでチョコを食べる

この組み合わせをすれば気持ちが悪くなりにくくなるので、食べたいときは試してみてください。

食べた後は、必ずお口のケアを忘れないようにしてくださいね。

アーモンドチョコを食べる

100gあたりアーモンドチョコレート
kcal562kcal
脂質40.4g
食物繊維6.1g
炭水化物43.3g
食塩相当量0.1g
カリウム550mg
2.8mg
葉酸35㎍
マグネシウム150mg
※主な栄養を抜粋

参考資料:文部科学省 日本食品標準成分表(八訂)増補2023年

メリットデメリット
マグネシウムが摂取できる
食物繊維が摂取できる
カリウムが摂取できる
食べ応えがある
個数を決めて食べることができる
カロリーが多い
脂質が多い
太りやすい
ポリフェノールの摂り過ぎになる
カカオ成分が多い物はカフェイン量に注意

チョコを食べたいときは、アーモンドチョコを食べましょう。

日本食品成分標準成分表に書かれているような代表的なアーモンドチョコではなく、機能性をプラスしたチョコレートを選ぶといいですね。

しかし機能性をプラスしたアーモンドチョコの多くは、ポリフェノールをたくさん摂れることをウリにしているものばかりなので、食べ過ぎには注意をしなければいけません。

ポリフェノールの過剰摂取が続くとは赤ちゃんに影響が出る可能性があると発表されています。

一方で適量のチョコレートを食べると妊娠糖尿病になるリスクを下げる可能性も発表されているので、1日に○粒までと決めて食べるといいですね。

参考資料①:日本微量素栄養学会 妊産婦におけるポリフェノールの摂取状況
参考資料②:環境省 チョコレート摂取と妊娠糖尿病の発症との関連について

炭酸水とセットでチョコを食べる

チョコを食べると口の中が気持ち悪くなりやすいので、炭酸水とセットで食べると口の中がスッキリして食べやすくなります。

炭酸水は無糖のものを選ぶようにしてくださいね。

食べた後はお口のケアを

チョコを食べた後はお口のケアをしてくださいね。

歯を磨くことがつらいのであれば、「しっかりと口をゆすいでから」キシリトールガムを噛んでください。

注意

チョコレートが口の中に残っている状態でキシリトールガムを食べると、チョコレートの油脂でガムが溶けてしまいます。

妊娠やつわりの始まりをきっかけに色々と学んでみよう

妊娠が発覚したり、つわりが始まったりすると多くの人が「食生活」を見直さなきゃな……と思うはずです。

しかし、どこから見直せばいいのかわかりませんよね。

そんなときは妊婦さんを対象にした商品からヒントを得るのが一番効率がいいです。

例をあげて解説をしていくので、もしよかったら参考にしてくださいね。

つわノンゼリーを参考に学んでみる

つわノンは妊娠初期のムカムカする時期に活用すると、ムカムカが楽になる葉酸入りゼリーです。

つわノンから読み取れること(考察)

  • 名前から考えてみると、つわりをなくすためのもの……?
  • それならば、どんな成分が有効と考えられている?

つわノンの成分を調べると、ビタミンB6・しょうが・クエン酸がつわりに有効なのではないかと推測できます。

ビタミンB6・しょうが(ショウガオール・ジンゲロール)
⇒つわりの緩和に効果がありという論文がある。

クエン酸
⇒アンモニアを中和する効果があり、食べやすくしてくれる。

それならば、しょうがやビタミンB6が多い食品(バナナ・アボカドなど)を意識して食べるようにすれば、つわりが楽になるかもしれませんね。

つわノンの商品の口コミ・評判をまとめた記事を作成しているので、気になった方は見てみてください。

葉酸サプリを参考に学んでみる

葉酸サプリから読み取れること(考察)

  • そんなに葉酸を摂らなければいけない理由はなに?
  • 葉酸サプリの成分を調べると他の栄養も盛りだくさんなんだけど……

葉酸サプリのパッケージに書いてある栄養成分表示を見ると、葉酸以外にも様々な栄養素が配合されているのが確認できます。

なぜなんでしょう?そして、なにを基準に配合されているのでしょう?

調べてみると、厚生労働省が5年おきに公表している「日本人の食事摂取基準」を基準に、栄養を配合して葉酸サプリを作っているメーカーが多いようです。

どのくらいの割合入れているのかを見ると、100%近くだったり、それ以上入っているものも多いですね。

理由は、妊娠初期は赤ちゃんの重要な臓器を作るために細胞分裂が最も盛んな時期で、多くの葉酸や栄養を必要とするからです

栄養が足りないと、赤ちゃんの成長が遅れたり、健康状態にリスクが出る可能性があるので、しっかりと栄養を摂らなければいけません。

しかし、その時期はつわりもあり、満足に栄養を摂ることが難しいです。

ですから、葉酸サプリの多くはマルチビタミンのような作りにして販売されているということですね。

販売されている人気葉酸サプリの比較記事もありますので、よかったら参考にしてくださいね。

妊娠初期にどのくらい栄養が必要なのか知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

食育栄養アドバイザー講座から学んでみる

とは、毎日食べる「食」を通して

  • 食育について
  • 栄養学について
  • 生活習慣病の予防について
  • ダイエットや美容について
    など

をオンラインで学ぶ講座です。

食育栄養アドバイザー講座から読み取れること(考察)

  • こんな資格がある理由は、栄養が偏っている人が多いから?
  • 食べることに対して関心が少ないから?

妊娠が発覚するまで、栄養成分表示や原材料なんて気にも留めなかった方は多いですよね。

新しい家族を迎え入れるために、食の知識を深めておく……とても重要です。

30年前と比べて、同じ野菜でも栄養価が下がっているという話を聞いたことありませんか?

そのためには、食材の栄養を逃がさないための調理方法を学んだり、家族の健康のために免疫力を上げる食事方法を学んだりすることはとても大切です。

一度学んだ知識は一生モノですから、人生が大きく変化する今の時期に学んでおいても遅くはありません。

詳しくは以下の記事に書いてありますので、興味がありましたら併せて読んでくださいね。

【妊娠初期】つわりでチョコを食べたくなったら……まとめ

つわりのときにチョコを食べたくなったときは…

「1日に○粒のアーモンドチョコを食べた後にお口のケアを必ずする」

と決めて食べていれば過剰摂取にならず、

「つわりの軽減や妊娠糖尿病のリスクを下げる」

可能性のある食品だということがわかりました。

しかし、X(旧Twitter)の調査結果でもあるように、食べたことを後悔しやすい食品でもあります。

  • アーモンドチョコを食べる
  • 炭酸水とセットで食べる
  • 食べた後はお口のケアをする

以上のことを実践すれば食べやすくなりますので、うまくチョコと付き合っていけるといいですね。

\注目記事/

▼関連記事の紹介▼

つわりで食べられるものがわからないときのヒントになるリンク集もあります。

チョコ食べても大丈夫かな…

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次